気分転換に出かけてみる 近場でも気分転換できる場所へ
mokuji
精神的疲労は遊べば取れる! (o ̄∀ ̄)ノ
大人になると、お金のかかる遊びが多くなりますが、意外に近場にも、心の休まる場所が見つかります。
たとえば、子供の頃に遊んだ場所へ行ってみる、というのも良い方法です。滑り台とか、ブランコって、ほんと小さいですよ。「あの頃は、大きく見えたのにな~」なんて言いながら、昔を回想。そして、現実逃避…。
それで良いんです。今、あなたに圧し掛かっているプレッシャーを、僅かな時間でも忘れる、それが大事です。「お酒を飲む」のも良いけど、「外へ出る」という気分転換も、命の洗濯になりますヨ。
動物園で和む ⊂((・⊥・))⊃
あとね、わたしは東京在住なんですけど、上野や多摩には動物園があるんです。いやはや、動物園って面白い!「あんなの子供が行くものだよ(プ」なんて思うでしょ?違うんだって。マジで。大人になってから行っても、見所がイッパイあります。動物を見るのは、人間観察と同等に、笑い所、ツッコミ所、満載です。
耳を甘噛み!Σ( ̄ロ ̄lll)
以前、動物園に行ったとき、寝ている母バクが居たんですよ。春先の天気の良い日でした。夢を食らうバクも寝るのか、なんて当たり前の事を感心していると、そこへ子供バクが、寝ている母バクに、近づいてきたんです。何をするのか?と思ったら、母バクの耳を甘噛みしてました。母バクは一瞬悶えた(?)ように見えましたが、実は嫌がっているようで、子バクは逃げて行きましたが…。
動物園は春、秋がオススメ!
もし、動物園に行くなら、春・秋がオススメです。動物たちの動きが活発なので、見ていて楽しいんですよね。 冬は、動物たちが室内に篭っていて、会えない事が多い。また、夏場の動物たちは、暑さに参っているようで、あまり動いていません…。
自分の好きなお店を探す旅に出よう!
あとは、わたしの知人に「ラーメン屋めぐり」をしてるヤツがいます。雑誌に載ってる店なんかに行っているらしい。これは、冬向きですね。
女の人は、スタバを含めたカフェを好きな人が多いと思うんですけど、個人で経営してるようなお店を巡ってみるのも楽しいと思いますよ。自分だけが知っている「隠れ家カフェ探索」というところでしょうか。
街の探検緑をブログで公開
あ…。
そういう探検録をブログで公開すると、面白いかも??「今日は〇〇のカフェに行ってきました!」みたいな。思い付きで言ってみたんですけど、外へ出かけるキッカケにはなりますよね。あなたもブログデビューしては、いかがでしょう?
お酒はハタチになってから
他には、お洒落なお店、またはサバケたお店に行って酒を飲む、とか(結局酒かよ…)最近は、1人で飲みに行く女の人が増えてる、と聞きましたね。良いと思いますよ。そういうのも。ひとりの時間を充実させてこそ、オトナだと思いますね。私は。
1人で飲みに行くと、気を使ってバーテンさんが話しかけてくれるので、退屈しません。もし、それとは逆に、チビチビと静かに飲みたいなら、カウンター以外を選ぶと良いと思います。
あなたの息抜き、見つけてくださいねっ
ま、そういう具合に、あなたなりの楽しみ方、息抜きを見つけましょう。「俺は、もっと楽しい息抜きをやってるヨ」「私は、〇〇で休日を過ごしてるよ」というのがあったら、是非ご連絡を。このページで紹介させて頂きます。