やせる運動

実は人が見てない所で…

これは友達の友達の話。
すごく参考になると思います。

その女性Aさんは、女性から見てもボン!キュッ!ボン!の超ナイスバディ。
なのですが、食べることが大好きらしく焼肉やケーキの食べ放題、回転寿司によく行くそうです。

「痩せの大食いなの?うらやましー!」と思いきや、ふつうに太るとか。
Aさんは体重が増えてくると近所の市民体育館のプールで泳ぎまくり、脂肪を落とします。

Aさんをそんなに知らない人は
「いつもスタイル良いよね」
「食べても太らないね」
と思っているそうですが、実はそういう裏話があるのでした。
学生、社会人を問わず、このように運動している人は多くいるのでは?と思います。
わざわざ人に言うほどではないから…ということなんですかね。

なお、プールダイエットの効果については水抵抗の関係で多くのカロリーを消費できます。
ウォーキングと比較しても、水泳のカロリー消費は3~5倍くらい良いです。
全身運動なので筋肉も程良く鍛えられますよ。

【参考】消費カロリーの高い運動ランキング

最後に注意点なんですが、長時間プールに入ると胃腸に負担がかかりますので、冷え性の人はプールはやめたほうがいいです。冷え性の人には陸上の運動がオススメですね。

もし「どうしてもプールがいいのだ!」ということであれば筋肉(特に足腰)を鍛えて冷え性を改善してからにしましょう(o ̄∀ ̄)ノ

ダイエットの基本一覧

ダイエットの基本

ダイエットの基本

体脂肪率平均表(男性、女性、年齢別)

体脂肪率平均表(男性、女性、年齢別)

平均身長と平均体重

平均身長と平均体重

BMIと身長・体重の関係 一覧表

BMIと身長・体重の関係 一覧表

消費カロリーの高い運動ランキング

消費カロリーの高い運動ランキング

ダイエット成功法“5つのコツ”

ダイエット成功法“5つのコツ”

太る原因 遺伝によって太るのか?

太る原因 遺伝によって太るのか?

これからダイエットをはじめる方へ

これからダイエットをはじめる方へ

ダイエットの法則-消費カロリーと摂取カロリーの関係が重要

ダイエットの法則-消費カロリーと摂取カロリーの関係が重要

モデルのダイエット 体型維持の方法

モデルのダイエット 体型維持の方法

お腹のダイエット 女性のための、お腹ポッコリを解決するダイエット法

お腹のダイエット 女性のための、お腹ポッコリを解決するダイエット法

ダイエットとリバウンド

ダイエットとリバウンド

ダイエット食事制限の引き起こす問題点

ダイエット食事制限の引き起こす問題点

痩せる(やせる)運動 運動で痩せることはできるのか?

痩せる(やせる)運動 運動で痩せることはできるのか?

標準体重、美容体重、脂肪体重について

標準体重、美容体重、脂肪体重について