ヒップアップしよう!お尻(大臀筋)の筋肉トレーニング
mokuji
殿筋を鍛えるポイント!

お尻の筋肉を鍛えるとヒップの位置が上がります。すると、足が長く見えたり、ジーパンを履いたシルエットが綺麗になります。なのでお尻の筋トレはオススメです。
また、ダイエッターのみならず運動している人にはお尻の筋肉は超重要になります。走る、ジャンプする動作にはお尻の筋肉が関係しています。テクニックを磨きつつ筋トレをし、さらなるパフォーマンスの向上を狙いましょう。
お尻(大臀筋)の筋肉トレーニング
スクワット

足を開いてスクワット。お尻にエクボができるよう、キュッ!と力を入れましょう。
足上げ

左右交互にやってみましょう。丁寧に行うと、お尻の筋肉に効果あり!です。また、つま先を見てください。このようにピンッ!と伸ばすと、足が長く見えるんです。これはバレエやジャズダンスなどに、よく見られるテクニックの一つです。人の身体活動は力んでしまうと上手く動きませんが(収縮筋)、例外的に「伸ばそう」とする力は運動の中でも使えます(伸張筋)。指先まで意識すると、綺麗な動きになるので日常生活でも応用してみてくださいね。
レンジ

これはレンジという足とお尻を鍛える筋トレです。人によってはバーベルを担いで行います。ただ、膝への負担が大きいので気をつけましょう。