アイソメトリックは、どこでもできる超簡単な筋トレ

アイソメトリックで筋トレするときのポイント!

アイソメトリック 筋トレ

通常の筋トレは「ダンベルを持ち上げる」など動的な方法が主流です。

これに対し、アイソメトリックは静的な筋トレと言われています。

たとえば「動かない壁を押す」という動作がアイソメトリック筋トレ法になります。今から実際に動かない壁を押してみましょう!前腕、腕、肩、背中、踏ん張っている足など、様々な筋肉に力が入っている事を実感できるでしょう。

そもそも筋トレとは筋肉に力を入れ一時的に血流を滞らせることにより筋肉を疲労させます。そして、その後の疲労回復により筋繊維が太くなり、以前よりも強い体、締まった体を作る事ができるのです。

とすると、意識的に腕や肩、その他、どの筋肉でも、力を入れればアイソメトイック筋トレを行うことが可能なのす。

このページには、5種類の筋トレを紹介しましたが、これ以外にも多くのアイソメトリックができます。暇があれば色々試してくださいね。

ただし、運動選手にはアイソメトリックは役立たない可能性があることを知っておきましょう。

そもそも運動選手の筋トレは当該スポーツに役立つように行います。そのため、できるだけ運動動作に近い動きの中で筋肉を鍛える必要があるのです。

しかし、アイソメトリックは体の動作が伴わず運動の動作に近い形で筋肉を鍛えることができません。当然、「運動に必要な動き」に対する疲労を実感できずアイソメトリックは運動選手には役立たない、という結論になるのです。

アイソメトリックのトレーニング方法

上腕二頭筋(力こぶ)のアイソメトリック筋トレ

上腕二頭筋(力こぶ)の筋トレアイソメトリック

上腕二頭筋(力こぶ)のアイソメトリックです。

上腕二頭筋(力こぶ)の筋トレ

相対する方向へ力を加えます。そうすることで筋肉が緊張し、アイソメトリックになります。

上腕三頭筋(二の腕の外側)のアイソメトリック筋トレ

上腕三頭筋(二の腕の外側)のアイソメトリック筋トレ

上腕三頭筋(二の腕の外側)のアイソメトリックです。

上腕三頭筋(二の腕の外側)の筋トレ アイソメトリック

これは右手の上腕三頭筋に働きかけるアイソメトリックです。

大胸筋のアイソメトリック筋トレ

バストアップ 大胸筋の筋トレ アイソメトリック

胸(大胸筋)のアイソメトリックです。

バストアップ 大胸筋の筋トレ アイソメトリック

手をグイグイッと押してみましょう。胸の上の方の筋肉が硬くなるでしょう?

アイソメトリックで首の筋トレ

アイソメトリックで首の筋トレ

首のアイソメトリックです。

アイソメトリックで首の筋トレ

左手の力の入れ具合により首への負荷が変わります。

顔、表情筋のアイソメトリック筋トレ

顔、表情筋のアイソメトリック筋トレ

顔、表情筋のアイソメトリックです。

顔、表情筋のアイソメトリック筋トレ

アイソメトリックは、使っている筋肉を意識することで、有効な筋トレになります。

表情を形作る筋肉を鍛えたり、二重顎や頬のお肉がタルむのを防ぎます。この「あいうえお」の母音発音トレーニングという表情筋体操はボイストレーニングにもなるので、とてもオススメです。

筋肉トレーニング方法 一覧

筋肉トレーニング方法を画像付きで紹介

筋肉トレーニング方法を画像付きで紹介

顔、表情筋の筋肉トレーニングと小顔体操

顔、表情筋の筋肉トレーニングと小顔体操

首の筋トレ 首を細くしたい!二重顎を予防する首の筋肉トレーニング

首の筋トレ 首を細くしたい!二重顎を予防する首の筋肉トレーニング

肩の筋肉トレーニング(三角筋、僧帽筋)

肩の筋肉トレーニング(三角筋、僧帽筋)

腕の筋トレ上腕二頭筋 上腕三頭筋

腕の筋トレ上腕二頭筋 上腕三頭筋

前腕、手首の筋肉トレーニング

前腕、手首の筋肉トレーニング

胸、大胸筋の筋トレ バストアップ/胸板を厚くする方法

胸、大胸筋の筋トレ バストアップ/胸板を厚くする方法

腹筋の筋肉トレーニング方法 腹筋を割る くびれを作る

腹筋の筋肉トレーニング方法 腹筋を割る くびれを作る

背中(後背筋、大小円筋)の筋肉トレーニング

背中(後背筋、大小円筋)の筋肉トレーニング

ウエストシェイプアップ 腰の筋肉トレーニング

ウエストシェイプアップ 腰の筋肉トレーニング

ヒップアップしよう!お尻(大臀筋)の筋肉トレーニング

ヒップアップしよう!お尻(大臀筋)の筋肉トレーニング

太ももなど足(大腿筋、腓腹筋)の筋肉トレーニング

太ももなど足(大腿筋、腓腹筋)の筋肉トレーニング

筋肉トレーニング方法の基本 自重トレーニング

筋肉トレーニング方法の基本 自重トレーニング

ダンベルの筋肉トレーニングとダンベル体操

ダンベルの筋肉トレーニングとダンベル体操

チューブトレーニング

チューブトレーニング

アイソメトリック筋肉トレーニングの方法

アイソメトリック筋肉トレーニングの方法