(2)股関節と太ももの側面・裏を柔らかくするストレッチ

左右開脚の準備として最適!

2番目のストレッチは股関節まわりに効かせます。左右開脚の下準備になりますので、じっくり取り組んでみてください。また、腰や背中にも微妙に効きますので、それを感じ取りましょう。体との対話、という感じです。

2番めのストレッチの方法

  1. 1つ目のストレッチは足の裏をくっつけた格好ですよね。

    股関節と太腿の側面・裏を柔らかくするストレッチ

    その状態から片足だけ横に投げ出してください。体の真横に…です。


  2. 背筋を伸ばして、お腹を床につけるイメージでゆっくりと体を前に倒していきます。息を吐きながら、ゆっくりと… ゆっくりと…決して無理をせず、勢いをつけず、リラックスをして前に倒していきます。
  3. ゆっくりと息を吐ききったら、今度は体を起こします。息を吸いながら、ゆっくりと… ゆっくりと…気分次第で2と3を数回繰り返してください。
  4. 3が終わったら、横に投げ出した足を戻して、数回呼吸をします。「バランス呼吸」をすることで、体がより柔らかくなるでしょう。

    バランス呼吸とは

    股関節と太腿の裏面・腰を柔らかくするストレッチ(簡単な前屈)

    バランス呼吸とは、左右や前後など対称となる部分のストレッチをする場合、片方を終えたら、すぐに逆側のストレッチをするのではなく、いちど楽な姿勢で呼吸を数回繰り返すことを言います。

    【(例)左右開脚】 まず、左側に体を倒しながら、ゆったりと息を吐きます。そして、体を起こしながら、ゆったりと息を吸います。その後、すぐに右側のストレッチをするのではなく、体を起こした状態でゆったりと呼吸を数回します。

    これが、「バランス呼吸」であり、ストレッチを効果的にするためのコツです。


  5. 「バランス呼吸」が終わったら、今度は逆側です。さっきとは逆の足を真横に投げ出して、同様のストレッチをします。
  6. 逆の足が終わったら、また「バランス呼吸」です。
  7. 1から6までを数回繰り返します。

文章で見るとわかりずらいと思いますが、写真を見ながら、ゆっくりと丁寧にやってみてくださいねっ。ポイントとしては、前回と同様、頭を床につけるのではなく、お腹を床に付けるようにすることです。そして、無理をしないこと。スパルタでストレッチをしても長続きしないし、怪我をするので絶対にNGです。

股関節と太腿の側面・裏を柔らかくするストレッチ
お腹をつける

股関節と太腿の側面・裏を柔らかくするストレッチ
バランス呼吸

次は(3)股関節と太ももの裏面・腰を柔らかくするストレッチ(簡単な前屈)の方法をご紹介します。

ストレッチ(柔軟体操)方法 一覧

ストレッチ(柔軟体操)方法

ストレッチ(柔軟体操)方法

(1)股関節と太もも、背中や腰を柔らかくするストレッチ

(1)股関節と太もも、背中や腰を柔らかくするストレッチ

(2)股関節と太ももの側面・裏を柔らかくするストレッチ

(2)股関節と太ももの側面・裏を柔らかくするストレッチ

(3)股関節と太ももの裏面・腰を柔らかくするストレッチ(簡単な前屈)

(3)股関節と太ももの裏面・腰を柔らかくするストレッチ(簡単な前屈)

(4)肩こり、首の凝りを治す、ストレッチ(柔軟体操)

(4)肩こり、首の凝りを治す、ストレッチ(柔軟体操)

(5)「手」や「腕」「肩」を柔らかくするストレッチ

(5)「手」や「腕」「肩」を柔らかくするストレッチ

(6)太腿(ふともも)の前面を柔らかくするストレッチ パート1

(6)太腿(ふともも)の前面を柔らかくするストレッチ パート1

(7)前屈のストレッチ方法(柔軟体操)太ももの後面を柔らかくするストレッチ

(7)前屈のストレッチ方法(柔軟体操)太ももの後面を柔らかくするストレッチ

(8)太腿(ふともも)の前面を柔らかくするストレッチ パート2

(8)太腿(ふともも)の前面を柔らかくするストレッチ パート2

(9)股関節の前部分、お尻の付け根を柔らかくするストレッチ

(9)股関節の前部分、お尻の付け根を柔らかくするストレッチ

(10)全身をひねるストレッチ(太腿、腰、背中、首)

(10)全身をひねるストレッチ(太腿、腰、背中、首)

(11)左右開脚ストレッチ(柔軟体操)パート1

(11)左右開脚ストレッチ(柔軟体操)パート1

(12)股関節のストレッチ│左右開脚の柔軟体操

(12)股関節のストレッチ│左右開脚の柔軟体操

(13)前後開脚ストレッチ(柔軟体操)

(13)前後開脚ストレッチ(柔軟体操)

簡単なストレッチ(柔軟体操)の方法とは

簡単なストレッチ(柔軟体操)の方法とは

猫背を治すストレッチ体操

猫背を治すストレッチ体操

柔軟(ストレッチ)写真一覧

柔軟(ストレッチ)写真一覧