ピラティス関連グッズの紹介
mokuji
ピラティスの本、DVDで効果的にレッスンを
ピラティスのページでもご案内しましたが、『ピラティス』という身体運動はドイツ人のジョウゼフ・H・ピラティス(1880~1967)が作ったエクササイズ法です。
彼自身、病気のときに自身の考案した身体運動でリハビリを行い、身体を治癒。その後、アスリートとして活躍するまでに至りました。
従って、ピラティスは単なる身体運動ではなく、リハビリとしても機能し肉体増強に役立つものなのです。
近年、健康ブームに乗り「ピラティスらしき物」を教える人が増えていますが、ピラティスのメソッドを根幹から理解し体現できるインストラクターはそう多くないはずです。
ここで紹介している物は、本、DVDではありますが、色々と参考にしてみてくださいね。
ピラティスの本、DVD 一覧
1.体重も、2kg程度(まだはじめて1週間)減り、大満足
ピラティスと有酸素運動、その2種類のトレーニング要素を組み合わせたオリジナルプログラムが、今回の「ピラティスサーキット」トレーニングです。身体のコアと言われる深層筋を鍛え、体幹を整えるピラティスエクササイズと、有酸素運動を交互にくり返すサーキットトレーニングとなっています。
色々ピラティスのDVDを集めて、自宅で試していました。だいぶ、腹筋はついてきたけど、体重がぜんぜん減らなくて、いいトレーニングDVDはないかなと探していました。私は、この本、DVDが一番気に入っています。 買ってから、毎日やっています。はじめはレッスン1のおなかをへこませるトレーニングだけやっていたのですが、更に下腹部全体がへこみました。 運動不足なので、約15分のトレーニングでへとへとだったのですが、数日後からは、レッスン3のわき腹に対するトレーニングもやっています。すると、わき腹も脂肪が減りました。DVDを見て、まねするだけでトレーニングができるし、説明もわかりやすい。ピラティスだけでなく、有酸素運動もあわせてできるので、体重も、2kg程度(まだはじめて1週間なので)減り、大満足です。
2.初心者も無理なく続けられる構成になっている。質の良い運動ができますよ!
スクールに通うか迷った挙句、時間と予算の都合でこのDVDを購入!説明が丁寧で、呼吸のタイミングをずっと音声で教えてくれるので、とっても分かり易い。運動不足の私でも、ラジオ体操くらいの感覚でできた。動き自体は、すごくシンプルだけど、普段使ってない筋肉に効く感じ。約30分のエクササイズですが、あっという間に終わる。一人で黙々とエクササイズするのって、なかなか辛くて続かないけど、これはオススメ!
スクールに通ってはいるものの肝心要の呼吸法を習得できなかった私。このDVDはその点を完全カバー! ・どこを強化する運動か ・どの部分(筋肉)に意識をもっていくか ・呼吸のタイミング など。ステファン氏のレクチャーに従うだけでOK。また,体に負荷がかかり過ぎる場合の対処法もあり,初心者も無理なく続けられる構成になっている。質の良い運動ができますよ!
3.Level.1から初めて体重7Kg減、体脂肪10%減です
Level.1から始めました。教室に通う時間がないので自宅でできるDVDはオススメです。年始めにLevel.1から初めて体重7Kg減、体脂肪10%減です。特にどこが痩せたというよりも全体的に引き締まったねと周囲の人に言われる
私は1年程、ダイエットの為にステッパーやジョギングなどの有酸素運動を毎日していました。ある時、捻挫をしてしまい、安静にしていなければいけず、ストレスも溜ってきた時にこのDVDに出会いました。こんなに楽な動きで本当に効果あるの?と不安でしたが、呼吸に集中して行うと、びっくりするくらいポカポカしてきてジンワリ汗が。溜ってたストレスもなくなり、一ヶ月後にはどんなに運動しても付かなかった腹筋や背筋、太股の後ろの筋肉など全体的にバランスよく筋肉がついた上に食べ過ぎても太りにくくなりました。まるで補正下着を着ているかのようです。今まで憂鬱になりながら、腰を痛めながら、中々理想体型にならないことにイライラしながらしていた運動はなんだったのでしょう。早くこのDVDに出会ってれば良かった。気持ちがいいのに引き締まるなんて夢のようです。インストラクターのステファン・メルモンの説明も分かりやすいですし、BGMも心地よい。1と2を同時に購入しましたが、1は基本のウォームアップを詳しく説明していて、2はそれをマスターした上で流れるように進んでいきます。1よりも背筋やヒップが鍛えられる気がします。ポイントは絶対に呼吸です。「こんなのエクササイズになるの?」ってくらい簡単な動きでも呼吸に気を付ければ効いてくるのが分かります。
4.それほど難しくも、きつくもないのですが、体全体が活性化するという実感があります
これまでもいくつかピラテスのビデオやDVDを買いましたが、これはベストです。さすがカリスマインストラクター!と言わずにいられません。一つのエクササイズは長くなく、多くの種類が紹介されているので飽きません。毎日やっても疲れるどころか、逆に調子が整って体がすっきりします。彼の他のDVDも見てみたくなりました。
このDVDのプログラムの中に”1日10分ピラティス”というものがあり、これを毎日行っています。体のパーツ別のプログラムもあるのですが、この”1日10分ピラティス”を夜寝る前に毎日行うだけでも効果がありました。1週間で1kg減です。朝・晩行うとさらに効果大なのでは?それほど難しくも、きつくもないのですが、体全体が活性化するという実感があります。
ヨガマット、ピラティスマット 一覧
1.これは安いし、厚みも十分。グリップ力(?)もあり、ふんばる姿勢などやりやすいです
これがあるのとないのとは大違い。フローリングにラグが敷いてあるせいか足元が安定しなかったですが、このマットがあると足元がしっかり安定し、今まで以上に深いトレーニングが楽にできます。マットの匂いは、初日以外気になりません。
においがあるんじゃな~と思っていましたが、安いので買ってみました。においは初めだけで、後は気にならなくなりました。他のマットは倍ぐらいの値段だし、厚みが薄いのも。その点、これは安いし、厚みも十分。グリップ力(?)もあり、ふんばる姿勢などやりやすいです。買ってよかったです。
ピラティス用に購入しました。「リージェント・ファーイースト フルーツジムボール オレンジ」と合わせるとカラーコーディネートが完璧になります。床面とマットのグリップ、身体とマットのグリップ感がしっかりとしている点がよいですね。ただ、もともとヨガジムマットなのでヨガ用に使う分にはよいのでしょうが、ピラティスでは寝転ぶので、長さ172cmでは身長のある方は手足を伸した時にはみ出してしまうのが難点です。なお、専用キャリアがついているので、使わない時はコンパクトにしまえます
2.到着開封後、干したほうが良い。
トレーニング用に購入しました。ヨガマットを使うのは初めてです。においに敏感な方でも少し臭う程度との事ですが、化学的異臭は3日たっても消えることが無く、使わないときはベランダに出しています。膝、腰が痛くなるよりマシと思い、我慢して使っていますが少々うんざりしています。まぁこの値段ですから、文句を言うほうが間違っているのかもしれませんが…。→(評価修正)→1週間程使わせていただいた所、臭いはほとんど気にならなくなりました。。。使用しないときに、表に拡げて吊っていたのが良かったのでしょうか?いずれにせよ評価修正です。臭わなければ何の不都合もありませんので…"☆☆☆☆"です。
皆さんのレビューを見て購入しました。確かに届いたときは匂いがちょっと気になりますが、広げておけば数日で匂いは無くなります。普通に床に置いて寝転んでも、全然背中とか痛くありません。ヨガでもストレッチでも、迷っている方は買って損はないと思います。
3.一回のランチ代で買える
臭いはしますが使っているうちになくなってくると思います。色がブルー、グレーしかなかったのでもっとオレンジや赤などかわいい色もあったらいいのになあ…でもおこの価格でこの厚み!いいと思います。
厚さは約5ミリ。滑りにくく,適度な弾力。くるっと巻けるテープが本体についているので収納もしやすい。今までは,カーペットの上でやればずれるし,床の上では痛い。仕方ないかと思っていたのですが,1500円以内なら,もしダメでも,ピクニックの時に外で使えばいいやと思って買いました。でも,思った以上にいいですね。三角のポーズなど,今まで,おなかや背中よりも足が滑らないように使うエネルギーの方が高かったのに,マットを使えば適切な場所に適度な力が入ります。どうしようと迷っている方,一回のランチで飛んでしまうでしょ。それならこのマットを買った方がいいと思いますよ!
4.素材も環境を配慮したもので柔らか
購入するまで沢山リサーチを重ねました。。。というのも私自身があまりリッチじゃないのと、いつまで自分の中のヨガブームが続くのか自信がなかったからです。色々観ているとお値段は1000円くらいから8000円くらいが多いです。違いは厚み。使用してわかったのですがあまり薄い(安いものに多い)のは安定しないし痛いです。厚みのありものは使用感はよいのですが重いです(高いものに多い)このマットはその中間。飽きっぽい私の気持ちをフラワー柄が奮い立たせてくれます。ジムに持っていくと柄入りのものをお持ちの方はあまりいらっしゃらなくて良い気分です。お値段的にも納得です。☆を一つ落としたのはテープ状の持ち手(丸めて持ち歩く為のヒモ)があまりかわいくない花柄だったので・・・・でも肩にかけて歩くと気分はニューヨークセレブです。
ヨガ暦一年半、ずっとバスタオルを使っていました。出産祝いに夫がこのヨガマットをプレゼントしてくれました。バスタオルだと微妙にズレたり、背中や首等が直接床に当たったりして、時々痛かったけど、このマットを敷くとズレず当たらず。快適に産後もヨガをする事が出来ました。素材も環境を配慮したもので柔らか。ライトカラーの花柄も気に入っています。一度お試しあ~れ
5.環境にもやさしいエコ新素材「PER」マット採用
ヨガに凝り始めて、早2年が過ぎようとしています。最近スポーツクラブにもマイマット持参の人が増えるにつれ、みんなと違ったヨガマットが欲しいなあと密かに考えていました。いろいろ調べていくうちに環境に優しいというのに惹かれて、色も淡いオレンジで花柄!これに決めたと思いました。しかもキャリーバッグ付きなので、得した気分。早速使ってみると、汗で滑ることもなく、安心して難易度の高いポーズが出来ます。おしゃれで楽しいヨガマット。軽いので持ち運びも便利で買ってよかったと思います。マイマット抱えてスポーツクラブ通い、楽しみです!
ダイエットグッズ
ダイエット関連 | |
---|---|
有酸素運動 | |
筋肉トレーニング | |
ダンス | |
柔軟性を高める エクササイズ |
|
ドリンク | |
体のケア | |
心のケア | |
カテゴリートップへ | |
サイトトップへ |